
今までアルファシムが好きだったけど、最近は原点回帰でMaxis MatchなCASにハマってるので
大江組のふたりもMMな感じに作り直して、新データで遊んでます。
新城さんの整形顔加減がすんごい難しくて、マジめちゃめちゃ唸ってた
ようやく気に入った顔になったよ写真。
画像大江の二重は編集で消したけど、早くどうにかしたい。大江は一重なんです(謎のこだわり)
本題
自宅区画から一生出ない人っていると思うんですけど、私もそうです。現実でも。
そんなシム向けのMod。
Collectibles Spawner/LittleMsSam
コレクションのスポナー!
岩、昆虫、スノードームとか、カエルのスポナーを好きな区画に配置できます。
岩、昆虫、スノードームとか、カエルのスポナーを好きな区画に配置できます。

こんな感じに。(ちょうど冬になってしまったので地面が真っ白)

Better BuildBuy入れている人は、カスタムコンテンツのところにチェックを入れないと表示されないので注意(1敗)
岩とカエルはベースゲームのみなので、誰が入れても作動しますが
DLCが必要な物もあります↓
DLCが必要な物もあります↓
昆虫→Outdoor Retreat
ガラクタ箱→City Living
ウーパールーパー→Lovestruck
蝶々→Adventure Awaits
蝶々→Adventure Awaits
が必要。
使わないものや、DLCが無いと出現しないものはファイルから削除して大丈夫です。
コレクション品は出現時間が決まっているので
1回取って、またすぐに取れる…というわけではありません。
1回取って、またすぐに取れる…というわけではありません。
クリスタルクリエイションズで遊ぶとき、いちいち岩探すのだっりぃ~な~と思ってたので
これマジで嬉しい。宝石買えばいいじゃんというのはそうなんだけど
これマジで嬉しい。宝石買えばいいじゃんというのはそうなんだけど
醍醐味だから、これは。
デバッグで探してもいいんだけど結局だるいから。ね。(究極のめんどくさがり)
ということで、これのおかげでいちいち探しに行かなくて済みました
ベースゲームの化石も取り放題!
ベースゲームの化石も取り放題!

1回目で「俺、宝石学好きかも!」ってポップ出てウケた
宝石好き反社やめてね。
0 件のコメント:
コメントを投稿